2005年11月生まれのミニピン・チャム(♀)とその周辺の出来事を書きます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、散歩コース変えて、『近つ飛鳥』(ちかつあすか)めざしました。
(近つ飛鳥・・・徒歩圏にある広大な公園で古墳が沢山あります)
家を出ると初めてお目にかかるTプーちゃんに遭遇。
チャム、「ガウ!」と一発かますもその後は仲良く?しばらく同行させて頂きました^^
(このTプーちゃん、沢山ワンコ飼っているご近所さんから、一匹いらない?と言われ貰ったんですって)

このアサガオ、2~3年前からよく見かけるのですが、冬でも咲いているんで、不思議でなりませんでした。
(最初、造花を飾っているのか?と思ったりもしました)
調べたら、やはり違う種類で「リュウキュウアサガオ」というものでした。
よく見ると、確かに葉の形が普通の朝顔と違います。
琉球産なのかな?なのに寒さに強いってちょっと変ですね~。

『近つ飛鳥』は公園というより山の中のハイキングコースのようなところなので結構ハード、夏場とかその他しんどい時にはいけません。
久しぶりだったので、苦しい~~~となりながらも、やっと頂上の展望台に到着。

ワンコってかなりきつい登り坂でも全然へっちゃらですよね、不思議~。
あたしゃ、倒れそうでしたよ~
(近つ飛鳥・・・徒歩圏にある広大な公園で古墳が沢山あります)
家を出ると初めてお目にかかるTプーちゃんに遭遇。
チャム、「ガウ!」と一発かますもその後は仲良く?しばらく同行させて頂きました^^
(このTプーちゃん、沢山ワンコ飼っているご近所さんから、一匹いらない?と言われ貰ったんですって)
このアサガオ、2~3年前からよく見かけるのですが、冬でも咲いているんで、不思議でなりませんでした。
(最初、造花を飾っているのか?と思ったりもしました)
調べたら、やはり違う種類で「リュウキュウアサガオ」というものでした。
よく見ると、確かに葉の形が普通の朝顔と違います。
琉球産なのかな?なのに寒さに強いってちょっと変ですね~。
『近つ飛鳥』は公園というより山の中のハイキングコースのようなところなので結構ハード、夏場とかその他しんどい時にはいけません。
久しぶりだったので、苦しい~~~となりながらも、やっと頂上の展望台に到着。
ワンコってかなりきつい登り坂でも全然へっちゃらですよね、不思議~。
あたしゃ、倒れそうでしたよ~

2ヶ月ほど前からチャムは玄関出ると、必ずダッシュで庭の隅っこへ行き、そこでしきりに何か探す仕草、次に庭の水道のあたりに行き、やはり何か探すようににおいを嗅ぎまわります。
以前、ネズミを家の周りを囲んでいる側溝で見たので、「またネズミでも見たのかね~」と話をしていました。
昨日の夕方のこと、2階の部屋でのんびりしていたチャムが突然、騒ぎ出しました。
チャムの大好きなパパが帰る時間ではありません。
部屋から出すと、チャム、一階へダッシュ。
そして、天井の方を見ながら2本足で立ってキュンキュン鳴いたり、階段を途中まで登ったかと思うと、そこでやはり天井付近を気にして見たり。
そんな行動が20分ほど続き、2階の部屋に連れてきても、ずっとキョロキョロ、ソワソワ落ち着きません。
「まさかネズミいたとか?」「え~違うでしょ~」「じゃ何だろ、なんか気持ち悪い~」
「まさか変なモノ拾い食いして頭がおかしくなったとか!?」と娘と話していました。
しかし、その後、チャムは元通りになったので、ちょっとホッとしたのです。
数時間後、帰宅しただんなが言いました。
「ネズミがおる!」
応接室の天井からネズミの走る足音がはっきり聞こえたそうです。
そうか~、あの時、私たちには全然わからなかったネズミの気配に気がついて騒いでいたんだね。
だから天井の方をすごく気にしていたんだね。
庭でのチャムの行動もやはりネズミが原因である可能性が高そうです。
以前、ネズミに遭遇したときに、ネズミのにおいを覚えていたのでしょう。
100年以上も昔の習性がDNAに記録されて受け継がれてきているんだね、なんか凄いし、不思議。
さて・・・ネズミ出没となると、義母がそういうの気にするから、ネズミ駆除ってことになるなぁ。。。
ハムちゃん飼いの私としては、ネズミ一匹くらいでコトを荒立てて欲しくないんだけど。。。ちょっと憂鬱です。
今日のお散歩風景

お腹すいた~~~、草でも食べなけりゃ倒れちゃうよ~
色づき始めたミカン

いつもの場所で惰眠をむさぼる2匹^^

急に寒くなって来て、冬の気配。。。
以前、ネズミを家の周りを囲んでいる側溝で見たので、「またネズミでも見たのかね~」と話をしていました。
昨日の夕方のこと、2階の部屋でのんびりしていたチャムが突然、騒ぎ出しました。
チャムの大好きなパパが帰る時間ではありません。
部屋から出すと、チャム、一階へダッシュ。
そして、天井の方を見ながら2本足で立ってキュンキュン鳴いたり、階段を途中まで登ったかと思うと、そこでやはり天井付近を気にして見たり。
そんな行動が20分ほど続き、2階の部屋に連れてきても、ずっとキョロキョロ、ソワソワ落ち着きません。
「まさかネズミいたとか?」「え~違うでしょ~」「じゃ何だろ、なんか気持ち悪い~」
「まさか変なモノ拾い食いして頭がおかしくなったとか!?」と娘と話していました。
しかし、その後、チャムは元通りになったので、ちょっとホッとしたのです。
数時間後、帰宅しただんなが言いました。
「ネズミがおる!」
応接室の天井からネズミの走る足音がはっきり聞こえたそうです。
そうか~、あの時、私たちには全然わからなかったネズミの気配に気がついて騒いでいたんだね。
だから天井の方をすごく気にしていたんだね。
庭でのチャムの行動もやはりネズミが原因である可能性が高そうです。
以前、ネズミに遭遇したときに、ネズミのにおいを覚えていたのでしょう。
100年以上も昔の習性がDNAに記録されて受け継がれてきているんだね、なんか凄いし、不思議。
さて・・・ネズミ出没となると、義母がそういうの気にするから、ネズミ駆除ってことになるなぁ。。。
ハムちゃん飼いの私としては、ネズミ一匹くらいでコトを荒立てて欲しくないんだけど。。。ちょっと憂鬱です。
今日のお散歩風景
お腹すいた~~~、草でも食べなけりゃ倒れちゃうよ~

色づき始めたミカン
いつもの場所で惰眠をむさぼる2匹^^
急に寒くなって来て、冬の気配。。。
今朝、うちのダンナはチャムを抱いたときにお漏らしされ、ズボンと下着が被害に遭いました
その後、チャムはダンナと娘と一緒に散歩に行き、戻ったあと、チャムと私はドッグラン(海ふれ)に向かいました。
海ふれまであと10分くらいのところ、私の太ももが急にあったかく・・・ギャーーー
まさか、まさかの本日2度目のチャムのお漏らしです、さっき散歩に行ってきたのに、どうして~
とりあえず、車を停めたいのに、こんなときに限って車の流れは順調、信号も青ばかり。
ほどなくして、お尻のあたりがジメっとしてきた。
「うぎゃーーー」と再びパニックな私。
運転しているのに、思わずお尻をシートから持ち上げてしまった、うわっ、危ないし
パニック状態で、濡れたクッションをどかせばいいことに気がつかない罠。
ようやく、クッションをどかすも、すでに被害は広範囲に及んでしまっているのはわかっていました
あ、ちなみに今日の私は黒のジーンズです
こんなお漏らしルックでドックランなんていけないし、お漏らしで濡れたズボン、気持ち悪いったらありゃしません。
困ったなぁ~、近くに衣料店はないし。。。。
と、目に入ったフリマ会場!助かったー、も~この際、ズボンでもスカートでもなんでもいいからゲットだ!
慌てて向かいのホムセンに車止めてフリマ会場へ。
ほどなく、いい感じのジーンズを発見。
中古だけど使用感は少なめです。
それともう1本いいのがあったので、2本買いました、500円也^^
ちなみに、そこの出店者さんはチワワを飼っているそうで、ジーンズをあてたりしてる間、チャムのリードを持って頂きました♪
その後、トップスを3枚、あと石鹸など買いました、いずれもお買い得でした
なんだかいい買い物をしたようで、お漏らしされてイライラしてた気持ちも落ち着いて、ジーンズも履き替えてすっきりして海ふれへ♪


ヨーキーのスバル君とさりげなく遊びました
飼い主さん「ここに来てもほとんど走らないです、ランの外だと走るんですが」
チャムと一緒だ~。

ダイエットのためと連れてきたけど、相変わらず、私のあとばかりついて歩くばかりのチャムでした。
帰宅して、チャムは大好きなダンナの元へダ~ッシュ~
のチャム・・・間もなくダンナの声
「あ~~~またオシッコしたー!」
はぁぁぁ、一体今日はチャム、どうしてしまったんでしょう。
私のジーパンとダンナのズボンを洗うためにまた洗濯機を回しました~
今日はホント、トホホの日でした

その後、チャムはダンナと娘と一緒に散歩に行き、戻ったあと、チャムと私はドッグラン(海ふれ)に向かいました。
海ふれまであと10分くらいのところ、私の太ももが急にあったかく・・・ギャーーー

まさか、まさかの本日2度目のチャムのお漏らしです、さっき散歩に行ってきたのに、どうして~

とりあえず、車を停めたいのに、こんなときに限って車の流れは順調、信号も青ばかり。
ほどなくして、お尻のあたりがジメっとしてきた。
「うぎゃーーー」と再びパニックな私。
運転しているのに、思わずお尻をシートから持ち上げてしまった、うわっ、危ないし

パニック状態で、濡れたクッションをどかせばいいことに気がつかない罠。
ようやく、クッションをどかすも、すでに被害は広範囲に及んでしまっているのはわかっていました

あ、ちなみに今日の私は黒のジーンズです
こんなお漏らしルックでドックランなんていけないし、お漏らしで濡れたズボン、気持ち悪いったらありゃしません。
困ったなぁ~、近くに衣料店はないし。。。。
と、目に入ったフリマ会場!助かったー、も~この際、ズボンでもスカートでもなんでもいいからゲットだ!
慌てて向かいのホムセンに車止めてフリマ会場へ。
ほどなく、いい感じのジーンズを発見。
中古だけど使用感は少なめです。
それともう1本いいのがあったので、2本買いました、500円也^^
ちなみに、そこの出店者さんはチワワを飼っているそうで、ジーンズをあてたりしてる間、チャムのリードを持って頂きました♪
その後、トップスを3枚、あと石鹸など買いました、いずれもお買い得でした

なんだかいい買い物をしたようで、お漏らしされてイライラしてた気持ちも落ち着いて、ジーンズも履き替えてすっきりして海ふれへ♪
ヨーキーのスバル君とさりげなく遊びました
飼い主さん「ここに来てもほとんど走らないです、ランの外だと走るんですが」
チャムと一緒だ~。
ダイエットのためと連れてきたけど、相変わらず、私のあとばかりついて歩くばかりのチャムでした。
帰宅して、チャムは大好きなダンナの元へダ~ッシュ~

「あ~~~またオシッコしたー!」
はぁぁぁ、一体今日はチャム、どうしてしまったんでしょう。
私のジーパンとダンナのズボンを洗うためにまた洗濯機を回しました~

今日はホント、トホホの日でした

昨日のこと、夕方、外出先から帰宅すると、義母が「チャムに夕飯あげたらあかんで~」と言います。
うわっ!また何か盗み食いしたんだ~
で、一体何をどれくらい食べたわけ
は、早くそれを教えてーーー
なのに、義母の話、すんごいまどろっこしい、どうでもいい導入部分はいらん~~~
で、ようやくたどり着いた核心、なんと仏壇に供えてあった「タルト」を6切れ全部たいらげたそうな…ウギャーーーー・・・・・

私は、怒りと情けなさと恥ずかしさがごちゃ混ぜになり、頭がクラクラして卒倒しそうでした。
もちろん、昨晩は夕飯はヌキ、今日も一日絶食です。
でも、それでも到底消費し切れないカロリーです。
人間だってタルト6切れ食べたらデブりますって
そして今日、天候はあいにくの「雨」。
けどレインコート引っ張り出してきて散歩に行きましたよ~
(通常、雨のときは散歩は行きません)


せっかくレインコート着せて、私は傘持って出たのに、雨は全然降りませんでした~。
しかし、タルト6切れ・・・・ダイエット中なのに痛すぎ
タルト6切れを人間に換算したら60切以上に相当するんです。
大食い番組並みですよー
今後、私が外出するときは、チャムは2階の部屋に監禁です
(仏壇は1階なので)
うわっ!また何か盗み食いしたんだ~

で、一体何をどれくらい食べたわけ


なのに、義母の話、すんごいまどろっこしい、どうでもいい導入部分はいらん~~~

で、ようやくたどり着いた核心、なんと仏壇に供えてあった「タルト」を6切れ全部たいらげたそうな…ウギャーーーー・・・・・


私は、怒りと情けなさと恥ずかしさがごちゃ混ぜになり、頭がクラクラして卒倒しそうでした。
もちろん、昨晩は夕飯はヌキ、今日も一日絶食です。
でも、それでも到底消費し切れないカロリーです。
人間だってタルト6切れ食べたらデブりますって

そして今日、天候はあいにくの「雨」。
けどレインコート引っ張り出してきて散歩に行きましたよ~

(通常、雨のときは散歩は行きません)
せっかくレインコート着せて、私は傘持って出たのに、雨は全然降りませんでした~。
しかし、タルト6切れ・・・・ダイエット中なのに痛すぎ

タルト6切れを人間に換算したら60切以上に相当するんです。
大食い番組並みですよー

今後、私が外出するときは、チャムは2階の部屋に監禁です

(仏壇は1階なので)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
アニマルレスキュー・アニマルライツ関係
プロフィール
HN:
チャムまま
性別:
非公開
趣味:
動物 FFⅦ 犬服作り
自己紹介:
Chum(チャム)2005年11月18日出生。
3月29日、某ペットショップにて私と娘に出会い、N家に迎えられる。
ウチにはほかに猫のだんちゃん(1991生まれ)、ブルーボタンインコのインコ(2002年生まれ)、オカメインコのポポ(2003年生まれ)、ジャンガリアンハムスター、金魚2匹がいます♪
リンクはフリーではありません。
当方の了解なしにリンクはしないでください。
3月29日、某ペットショップにて私と娘に出会い、N家に迎えられる。
ウチにはほかに猫のだんちゃん(1991生まれ)、ブルーボタンインコのインコ(2002年生まれ)、オカメインコのポポ(2003年生まれ)、ジャンガリアンハムスター、金魚2匹がいます♪
リンクはフリーではありません。
当方の了解なしにリンクはしないでください。
最新記事
(04/29)
(01/22)
(01/22)
(09/18)
(09/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア