2005年11月生まれのミニピン・チャム(♀)とその周辺の出来事を書きます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きのう、チャムの訓練教室に行く途中で、モスバーガーでお昼を食べることに。
(いつもならマックなんだけどマック激混みにてモスバに変更、私、ファーストフードはモスバが一番好きです)
チャムは可哀想だけどちょっと車でお留守番のつもりが、そこのモスバには屋外の席が設けてあったので、チャムと一緒に食事ができました~
画像をPCに取り入れて気がついたのですが、チャムの口から出ているモノって?
ヨダレだとは思うけど、なんか不自然な気が・・・。
あ~~~、食べたいぃー
モスバの道路を挟んだとなりでは、トヨタの新型車のキャンペーンやってました。
レースクイーンのお姉さんに道行く人は皆、目が釘付け!
私も娘も「うわー、キレイ!カッコイイ!お尻小さい!」を連発しながらモスバーガーをモゴモゴ
サービスショットだよ~
肝心のオビの教室、今日は「マテ」に重点をおいたレッスンでした。
最後にマテの我慢大会。
3分をカウントしたところで終了~。
ご褒美頂けました~、嬉しいなぁ~
(飼い主も3分間も同じ姿勢で、じっとしてたのでちょっとしんどかったり・・・)
チャムは家ではマテは1分と練習させていなかったので、よく出来たなぁ!と思いました
(いつもならマックなんだけどマック激混みにてモスバに変更、私、ファーストフードはモスバが一番好きです)
チャムは可哀想だけどちょっと車でお留守番のつもりが、そこのモスバには屋外の席が設けてあったので、チャムと一緒に食事ができました~
画像をPCに取り入れて気がついたのですが、チャムの口から出ているモノって?
ヨダレだとは思うけど、なんか不自然な気が・・・。
あ~~~、食べたいぃー
モスバの道路を挟んだとなりでは、トヨタの新型車のキャンペーンやってました。
レースクイーンのお姉さんに道行く人は皆、目が釘付け!
私も娘も「うわー、キレイ!カッコイイ!お尻小さい!」を連発しながらモスバーガーをモゴモゴ
サービスショットだよ~
肝心のオビの教室、今日は「マテ」に重点をおいたレッスンでした。
最後にマテの我慢大会。
3分をカウントしたところで終了~。
ご褒美頂けました~、嬉しいなぁ~
(飼い主も3分間も同じ姿勢で、じっとしてたのでちょっとしんどかったり・・・)
チャムは家ではマテは1分と練習させていなかったので、よく出来たなぁ!と思いました
PR
この季節にぴったり?な陰鬱なタイトルでごめんなさい。
(『Pet Sematary』キングのはホラー小説&映画が有名ですね)
内容はなんてことはないいつものランの日記です^^
今日は午後から雨だと言うので急いで、チャムを連れ出しました。
おなじみの「ワールド牧場」
ワールド牧場に行くときは必ず、併設のペット霊園に立ち寄ります。
ついた途端大雨~
霊園の事務所で「今日はランはムリですね~」などと話をしながらお茶頂いていたら雨があがったので、「ランに行ってきま~す!」
今日は涼しかったので、足元ちょっと悪いけど気にせずはしゃぎまくりのチャムでした
タイヤに飛乗る瞬間が撮れた!
チャムはまだまだおデブですが、こういう筋肉とかスジがカッコいいなぁ~って思ってしまうのです
も~、走りまくりましたぁ~
ちっさなハチさん
相変わらず威嚇しにくる水鳥サンたち、そんなことは全く気にせず、穴堀に夢中のチャム。
一人でお散歩中のアヒルさん、かわいそうに、チャムが追い掛け回してしまいました・・・。
チャムはしばらく繋がれてその隙に撮影~。
帰りにまた霊園の事務所で一休み
もうおなじみなので、我が物顔で事務所内をウロウロ。
こちらの「ワールドペット霊園」さんには、2年前に愛文鳥を亡くしていらいお世話になっています^^
遊び(お参り)に行く度に和やかに歓迎してくださるのでチャムも私も大好きな場所です^^(霊園なのにね)
(『Pet Sematary』キングのはホラー小説&映画が有名ですね)
内容はなんてことはないいつものランの日記です^^
今日は午後から雨だと言うので急いで、チャムを連れ出しました。
おなじみの「ワールド牧場」
ワールド牧場に行くときは必ず、併設のペット霊園に立ち寄ります。
ついた途端大雨~
霊園の事務所で「今日はランはムリですね~」などと話をしながらお茶頂いていたら雨があがったので、「ランに行ってきま~す!」
今日は涼しかったので、足元ちょっと悪いけど気にせずはしゃぎまくりのチャムでした
タイヤに飛乗る瞬間が撮れた!
チャムはまだまだおデブですが、こういう筋肉とかスジがカッコいいなぁ~って思ってしまうのです
も~、走りまくりましたぁ~
ちっさなハチさん
相変わらず威嚇しにくる水鳥サンたち、そんなことは全く気にせず、穴堀に夢中のチャム。
一人でお散歩中のアヒルさん、かわいそうに、チャムが追い掛け回してしまいました・・・。
チャムはしばらく繋がれてその隙に撮影~。
帰りにまた霊園の事務所で一休み
もうおなじみなので、我が物顔で事務所内をウロウロ。
こちらの「ワールドペット霊園」さんには、2年前に愛文鳥を亡くしていらいお世話になっています^^
遊び(お参り)に行く度に和やかに歓迎してくださるのでチャムも私も大好きな場所です^^(霊園なのにね)
梅雨入り直前、快晴の6月1日(日)、楽しみにしていた、「わんわん運動会」に参加してきました
今回は、個人記録で競うというもの、足をひっぱってしまうという心配がなので、のびのびと参加したつもり・・・でしたがっ!
本日、最初の競技「パワーマッスル」(何キロまで引けるか!?)
予選では1キロの重さのソリを引くのですが、チャムって低血圧!?戦意ゼロにて予選敗退、飼い主、いきなりガックリ
お友達のJRTのチャイ君、予選は当然軽々クリア~。
その後の本戦もどんどん勝ち進んで
チャイ君はこの競技、3位に入賞しました、さすがです~♪
チャイ君&チャム
「ハイスピード」犬の20m走です。
記録は4.11秒とイマイチ、完璧私の作戦ミスでした~
この楽しい雰囲気にまったく興味のない様子のチャム;
競技のないときは、ひたすら寝ていましたー
ミニピンちゃん2頭がゲスト参加してました^^
手前が「ティナ」ちゃん、右側が「ルナ」ちゃんw
ルナちゃん見てたら、チャムはやはりデブちゃんダイエットやっぱりもっと続けなきゃ!
と言いつつ、これですから~
「フードサーチ」(オヤツの入っている箱を探す)の本戦、準備中~。
予選では2つ、本戦では、7つの箱の中から1つだけオヤツ入っている箱を当てるんですが、失敗私の判断ミスとギャラリーには言われてしまいました。。。チャム、ゴメン。
ほかに「ハイジャンプ」(何cmまで飛べるか!?)
予選40cm、一発クリア
この高さのハードルを飛ぶの、練習すらしたことないのです、チャム、よく飛んだ!えらいぞぉ!・・・でしたが、
本戦50cm、いきなり逃走~(汗)
「ハイスピード&ジャンプ」(複数のハードルを飛び、タイムを競う)
予選通過
本戦、オンリードで臨んだので、すべてのハードルをクリアできました^^
以前の運動会では、ハードルを前にしゃがみこんでいたので、進歩しました。
ノーリードではまだまだ無理ですが、これも褒めてあげたいです^^
6時半ごろ、やっと全競技終了しました、みんなお疲れさまです~。
いつもは4~5時に終わるので相当遅かったですねぇ~。
表彰されるものないし、早く帰んなきゃと思いつつも表彰式見ていたら、なぜか「特別賞」でチャムの名前が呼ばれました!
きっと何一つ入賞できなかったからお情けだと思います、でも嬉しかったぁ
賞品の中に、チャムの大好な、フリース製手作りロープトイが入っていてラッキー
たいした記録は残せなかったけど今回もたくさんのワンちゃんや飼い主さんと交流できて楽しかったです~
次回は秋、それまでに、オビとアジ、無理ない程頑張ろうと思ったのでした^^
(オマケ)
チャムの足跡つきオリジナルジーンズ
今回は、個人記録で競うというもの、足をひっぱってしまうという心配がなので、のびのびと参加したつもり・・・でしたがっ!
本日、最初の競技「パワーマッスル」(何キロまで引けるか!?)
予選では1キロの重さのソリを引くのですが、チャムって低血圧!?戦意ゼロにて予選敗退、飼い主、いきなりガックリ
お友達のJRTのチャイ君、予選は当然軽々クリア~。
その後の本戦もどんどん勝ち進んで
チャイ君はこの競技、3位に入賞しました、さすがです~♪
チャイ君&チャム
「ハイスピード」犬の20m走です。
記録は4.11秒とイマイチ、完璧私の作戦ミスでした~
この楽しい雰囲気にまったく興味のない様子のチャム;
競技のないときは、ひたすら寝ていましたー
ミニピンちゃん2頭がゲスト参加してました^^
手前が「ティナ」ちゃん、右側が「ルナ」ちゃんw
ルナちゃん見てたら、チャムはやはりデブちゃんダイエットやっぱりもっと続けなきゃ!
と言いつつ、これですから~
「フードサーチ」(オヤツの入っている箱を探す)の本戦、準備中~。
予選では2つ、本戦では、7つの箱の中から1つだけオヤツ入っている箱を当てるんですが、失敗私の判断ミスとギャラリーには言われてしまいました。。。チャム、ゴメン。
ほかに「ハイジャンプ」(何cmまで飛べるか!?)
予選40cm、一発クリア
この高さのハードルを飛ぶの、練習すらしたことないのです、チャム、よく飛んだ!えらいぞぉ!・・・でしたが、
本戦50cm、いきなり逃走~(汗)
「ハイスピード&ジャンプ」(複数のハードルを飛び、タイムを競う)
予選通過
本戦、オンリードで臨んだので、すべてのハードルをクリアできました^^
以前の運動会では、ハードルを前にしゃがみこんでいたので、進歩しました。
ノーリードではまだまだ無理ですが、これも褒めてあげたいです^^
6時半ごろ、やっと全競技終了しました、みんなお疲れさまです~。
いつもは4~5時に終わるので相当遅かったですねぇ~。
表彰されるものないし、早く帰んなきゃと思いつつも表彰式見ていたら、なぜか「特別賞」でチャムの名前が呼ばれました!
きっと何一つ入賞できなかったからお情けだと思います、でも嬉しかったぁ
賞品の中に、チャムの大好な、フリース製手作りロープトイが入っていてラッキー
たいした記録は残せなかったけど今回もたくさんのワンちゃんや飼い主さんと交流できて楽しかったです~
次回は秋、それまでに、オビとアジ、無理ない程頑張ろうと思ったのでした^^
(オマケ)
チャムの足跡つきオリジナルジーンズ
チャムのダイエットがなんと順調です♪
先日、サイズを計ってみたところ、胸囲がなんと4cmもダウンしていたのです
チャムの胸周りはデブのときでも皮下脂肪はほとんど感じられず、骨格が逞しいんだと思っていたのですが、痩せるとサイズダウンすることに驚きを覚えました。
痩せたらおしゃれしたいのは乙女の心理(ぇ;
という訳で、久々に、チャムの服を作ってみることにしました
作品壱「ボーダーワンピース」(作品名は今、そっこーで考えたのでかなり適当)
では、早速着用してドッグランへ~♪
ヨーキーの「ことら」ちゃん、ワンにも人にも愛想よくてカワイイ
あ、尻(スカート)しか写らなかった
コトラちゃん達が帰られたあと、貸切状態に。。。大阪はすでに暑いから午前中でも人出はまばら。
貸切になるとテンションあがって突っ走ります。
服作り、なんか調子出てきたので、勢いあるうち(作り方を忘れないうち)にまた作りました
作品弐「バーバリー(調?)のワンピ」
(注意:生地の出所がわかりません、なんちゃってバーバリーとは思いますが、もしかしたらホンモノかも知れません^^)
早速、着て散歩に出かけました。
チャムは、おニューの服を着ると池等にダイブする変な癖があるので、要注意です
実際、本日も、池の斜面に上陸していたカメに突っ込んで行こうとして危なかったんです(汗)
(↑のトコは農業用と思われる貯池です、どろ~んとしててキモイです、絶対にダイブさせたくないっ)
ヘビイチゴの季節です、でもヘビイチゴって木苺と違っておいしくないんです。
先日、サイズを計ってみたところ、胸囲がなんと4cmもダウンしていたのです
チャムの胸周りはデブのときでも皮下脂肪はほとんど感じられず、骨格が逞しいんだと思っていたのですが、痩せるとサイズダウンすることに驚きを覚えました。
痩せたらおしゃれしたいのは乙女の心理(ぇ;
という訳で、久々に、チャムの服を作ってみることにしました
作品壱「ボーダーワンピース」(作品名は今、そっこーで考えたのでかなり適当)
では、早速着用してドッグランへ~♪
ヨーキーの「ことら」ちゃん、ワンにも人にも愛想よくてカワイイ
あ、尻(スカート)しか写らなかった
コトラちゃん達が帰られたあと、貸切状態に。。。大阪はすでに暑いから午前中でも人出はまばら。
貸切になるとテンションあがって突っ走ります。
服作り、なんか調子出てきたので、勢いあるうち(作り方を忘れないうち)にまた作りました
作品弐「バーバリー(調?)のワンピ」
(注意:生地の出所がわかりません、なんちゃってバーバリーとは思いますが、もしかしたらホンモノかも知れません^^)
早速、着て散歩に出かけました。
チャムは、おニューの服を着ると池等にダイブする変な癖があるので、要注意です
実際、本日も、池の斜面に上陸していたカメに突っ込んで行こうとして危なかったんです(汗)
(↑のトコは農業用と思われる貯池です、どろ~んとしててキモイです、絶対にダイブさせたくないっ)
ヘビイチゴの季節です、でもヘビイチゴって木苺と違っておいしくないんです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アニマルレスキュー・アニマルライツ関係
プロフィール
HN:
チャムまま
性別:
非公開
趣味:
動物 FFⅦ 犬服作り
自己紹介:
Chum(チャム)2005年11月18日出生。
3月29日、某ペットショップにて私と娘に出会い、N家に迎えられる。
ウチにはほかに猫のだんちゃん(1991生まれ)、ブルーボタンインコのインコ(2002年生まれ)、オカメインコのポポ(2003年生まれ)、ジャンガリアンハムスター、金魚2匹がいます♪
リンクはフリーではありません。
当方の了解なしにリンクはしないでください。
3月29日、某ペットショップにて私と娘に出会い、N家に迎えられる。
ウチにはほかに猫のだんちゃん(1991生まれ)、ブルーボタンインコのインコ(2002年生まれ)、オカメインコのポポ(2003年生まれ)、ジャンガリアンハムスター、金魚2匹がいます♪
リンクはフリーではありません。
当方の了解なしにリンクはしないでください。
最新記事
(04/29)
(01/22)
(01/22)
(09/18)
(09/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア