2005年11月生まれのミニピン・チャム(♀)とその周辺の出来事を書きます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きのうホームセンターで、寄せ植えポットがすべて200円になっていました
既に開花ピーク過ぎたための値下げですが処分価格だなんて可哀想な綺麗さでした。
数鉢あった中で、私の好きな色の紫のパンジーでまとめられたこの鉢を買いました。
寄せ植えは自分で作りたい気持ちはあるのだけど、おととし末、ポット苗買ってしばらく放置して弱らせました。
そんなことになるんだったら最初から潔く?横着を決めてしまえ
200円って安すぎでしょ~。
プランター代くらいだと思われます。
話は変わりますが私は毎晩寝るのがAM1時前後、早寝早起きしたいという気持ちはあるけど10年以上できないでいます;
まぁ、でも少しでも早く寝ようと早めにお風呂に入っていたら夫よりお迎え要請コール、あぅ~
駅についたけど約束の時間になっても来ない、また寝過ごして隣駅まで行ったか・・・と思っていたら、電車乗り間違えて奈良方面に行ってしまった!との連絡・・・。
乗り間違えこれで3回目だよ~
タクシー代節約で私を呼んでおいて、結局、はるばる奈良方面からタクシー代5500円かけて帰宅した夫、えらく悔しがっていました
私だってバカみたいじゃん
と怒り炸裂ですが、実は・・・
駅のロータリーで停車中、露天のたい焼き屋さんが売れ残りたい焼きをくださったんです~。
(真夜中、人気のいない場所で知らない人に話しかけられ正直すごくビビったが・・・)
家で見たら、これって最近人気の「白いたい焼き」ってやつ?
中身は私の好きなつぶあんのたい焼き、5匹も入って超嬉しい~~~
たい焼き屋さん、ありがとぉー、今度営業中に会えたら買いますね。
夫、「1匹1100円のたい焼きか~えらく高くついてしまった・・・」とつぶやいていたけど、少なくとも今月に入って、私のお迎えで浮いたタクシー代考えれば悔しさもなくなると思いますが?
既に開花ピーク過ぎたための値下げですが処分価格だなんて可哀想な綺麗さでした。
数鉢あった中で、私の好きな色の紫のパンジーでまとめられたこの鉢を買いました。
寄せ植えは自分で作りたい気持ちはあるのだけど、おととし末、ポット苗買ってしばらく放置して弱らせました。
そんなことになるんだったら最初から潔く?横着を決めてしまえ
200円って安すぎでしょ~。
プランター代くらいだと思われます。
話は変わりますが私は毎晩寝るのがAM1時前後、早寝早起きしたいという気持ちはあるけど10年以上できないでいます;
まぁ、でも少しでも早く寝ようと早めにお風呂に入っていたら夫よりお迎え要請コール、あぅ~
駅についたけど約束の時間になっても来ない、また寝過ごして隣駅まで行ったか・・・と思っていたら、電車乗り間違えて奈良方面に行ってしまった!との連絡・・・。
乗り間違えこれで3回目だよ~
タクシー代節約で私を呼んでおいて、結局、はるばる奈良方面からタクシー代5500円かけて帰宅した夫、えらく悔しがっていました
私だってバカみたいじゃん
と怒り炸裂ですが、実は・・・
駅のロータリーで停車中、露天のたい焼き屋さんが売れ残りたい焼きをくださったんです~。
(真夜中、人気のいない場所で知らない人に話しかけられ正直すごくビビったが・・・)
家で見たら、これって最近人気の「白いたい焼き」ってやつ?
中身は私の好きなつぶあんのたい焼き、5匹も入って超嬉しい~~~
たい焼き屋さん、ありがとぉー、今度営業中に会えたら買いますね。
夫、「1匹1100円のたい焼きか~えらく高くついてしまった・・・」とつぶやいていたけど、少なくとも今月に入って、私のお迎えで浮いたタクシー代考えれば悔しさもなくなると思いますが?
PR
きのうは小雨の中、娘の中学の卒業式でした。
(娘は現在中2で卒業は来年になります)
雨の日はウチは車での送迎です、お迎え時、早めにでかけて、中学近くの池の周りをチャムと散歩しました。
以前、いちどブログに書きましたが、この池にとっても人懐こいカモが2羽いるんですよ。
今日もいるかなーと思ってみたら・・・いました、いました♪
(以前、姿が見えない日あって心配だったことがありました)
このコたち、人の姿が見えると必ず近くにやってくるんです。
そして、池の中、私たちの動きに合わせてついてくるんです。
上陸して近くまで来てくれます
野生のカモは警戒心強くて、すぐに逃げてしまいます、犬連れだと余計にそうです。
(いつも行く河川敷のカモがそうです)
ですがこのコたちは、犬が近くでも平気です。
餌が欲しいんだろうと思います。
いつも手ぶらで来ちゃう自分の気の利かなさにイヤになります。
でも無闇にあげるのもよくないかなぁと。
今度ペットショップでアヒルの餌を探してみようと思います。
あ~、ほんとに癒されます~~~
あまりに警戒心ないので、心無い人に変なことをされないか、それだけが心配です。
(娘は現在中2で卒業は来年になります)
雨の日はウチは車での送迎です、お迎え時、早めにでかけて、中学近くの池の周りをチャムと散歩しました。
以前、いちどブログに書きましたが、この池にとっても人懐こいカモが2羽いるんですよ。
今日もいるかなーと思ってみたら・・・いました、いました♪
(以前、姿が見えない日あって心配だったことがありました)
このコたち、人の姿が見えると必ず近くにやってくるんです。
そして、池の中、私たちの動きに合わせてついてくるんです。
上陸して近くまで来てくれます
野生のカモは警戒心強くて、すぐに逃げてしまいます、犬連れだと余計にそうです。
(いつも行く河川敷のカモがそうです)
ですがこのコたちは、犬が近くでも平気です。
餌が欲しいんだろうと思います。
いつも手ぶらで来ちゃう自分の気の利かなさにイヤになります。
でも無闇にあげるのもよくないかなぁと。
今度ペットショップでアヒルの餌を探してみようと思います。
あ~、ほんとに癒されます~~~
あまりに警戒心ないので、心無い人に変なことをされないか、それだけが心配です。
肉を食べることについてです。
肉はもとは生きていた牛や豚や鶏です。
どの動物もおだやかで人になんの害を及ぼすことのない動物たち、自分が一緒に暮らしている、インコ、猫、犬たちと変わらない命、なのに殺して食べることに疑問を感じていました。
だけど、肉は食べないと生きていけないし、おいしいし、肉をやめるなんて無理と思っていました、と殺とかそういうことにあえて目を背けてきました。
昨年あたり、と殺の仕方が、なんとなくだけど想像していたのよりずっとずっと残酷なものであることを知って以来、肉はおいしいのだけど、好んで食べたいという思いが100%なくなってしまいました。
また私はある疾患に見舞われ、病気と食生活の関係を考えていました。
で、これまでの迷いに終止符を。
「もう肉は食べない!」と自分の中で宣言しました。
(この場合の肉は豚、牛、鶏などで、魚、乳製品、卵は食べています)
と言っても完璧にはできません。
スープなどに「エキス」として含まれていることが多いです、そして外食などで小さくなって入っていたりします。
その場合は残さずに食べます、ゴミとして廃棄されるのは死んでいった動物にもっともっと申し訳ないからです。
しかし私は他の人に非肉食を勧めようとは思っていません。
娘をのぞいた家族にも肉親にもこのことは言っていません。
ただ、今日、ある方のサイトに行ってすごく共感を覚えました。
下記にURLを貼り付けます。
残酷な動画は私は見れないので見ていませんが、文章だけでもわかると思います。
現状、現実を知ってもらいたいと思いました。
今の私の気持ち、考えを書いてみたいと思いました。
不愉快な気持ちになってしまったらごめんなさい。
LIFE
肉はもとは生きていた牛や豚や鶏です。
どの動物もおだやかで人になんの害を及ぼすことのない動物たち、自分が一緒に暮らしている、インコ、猫、犬たちと変わらない命、なのに殺して食べることに疑問を感じていました。
だけど、肉は食べないと生きていけないし、おいしいし、肉をやめるなんて無理と思っていました、と殺とかそういうことにあえて目を背けてきました。
昨年あたり、と殺の仕方が、なんとなくだけど想像していたのよりずっとずっと残酷なものであることを知って以来、肉はおいしいのだけど、好んで食べたいという思いが100%なくなってしまいました。
また私はある疾患に見舞われ、病気と食生活の関係を考えていました。
で、これまでの迷いに終止符を。
「もう肉は食べない!」と自分の中で宣言しました。
(この場合の肉は豚、牛、鶏などで、魚、乳製品、卵は食べています)
と言っても完璧にはできません。
スープなどに「エキス」として含まれていることが多いです、そして外食などで小さくなって入っていたりします。
その場合は残さずに食べます、ゴミとして廃棄されるのは死んでいった動物にもっともっと申し訳ないからです。
しかし私は他の人に非肉食を勧めようとは思っていません。
娘をのぞいた家族にも肉親にもこのことは言っていません。
ただ、今日、ある方のサイトに行ってすごく共感を覚えました。
下記にURLを貼り付けます。
残酷な動画は私は見れないので見ていませんが、文章だけでもわかると思います。
現状、現実を知ってもらいたいと思いました。
今の私の気持ち、考えを書いてみたいと思いました。
不愉快な気持ちになってしまったらごめんなさい。
LIFE
河川公園に2つ銅像があるんですが、チャム、銅像を見るとたいがい吠えたりとかすごく意識するんで面白いです
3月1日、とても暖かい日でした、そのせいでもないかと思うけど、チャムまたもや川に入って(ハマって?)しまいました
ある晩のショット
異種交流って微笑ましいです~
私、たまにヤフオクで出品しているのですが、きのう~今日、出品手数料無料日でした。
これを機会に溜まっていた不用品を出品せねばーーー!と奮起するもやはり行動に移せず…。
でも、ダメダメ!このままでは…。
とにかく1つでも出品するんだ!とサボりたい気持ちを抑えて、なんとか3点出品しましたーーー!
たった3点ですが、これで壁のようなものを乗り越えられた感じ^^
明日以降も頑張りたいです。
すっきりかつクールなお部屋を夢見てます。
そして整ったお部屋にすることで溜まったマイナスエネルギーを追い払い、ずぅーっとハマっているマイナススパイラルから脱出したいです。
3月1日、とても暖かい日でした、そのせいでもないかと思うけど、チャムまたもや川に入って(ハマって?)しまいました
ある晩のショット
異種交流って微笑ましいです~
私、たまにヤフオクで出品しているのですが、きのう~今日、出品手数料無料日でした。
これを機会に溜まっていた不用品を出品せねばーーー!と奮起するもやはり行動に移せず…。
でも、ダメダメ!このままでは…。
とにかく1つでも出品するんだ!とサボりたい気持ちを抑えて、なんとか3点出品しましたーーー!
たった3点ですが、これで壁のようなものを乗り越えられた感じ^^
明日以降も頑張りたいです。
すっきりかつクールなお部屋を夢見てます。
そして整ったお部屋にすることで溜まったマイナスエネルギーを追い払い、ずぅーっとハマっているマイナススパイラルから脱出したいです。
気がついた最終更新からら1ヶ月半近くも経っていました
実は先月またしてもPCが故障して修理に3週間もかかってしまって。
(今年度3回目の修理ですよ~長期保証つけておいて本当によかったです)
PC戻ってきたのちもサボり癖が抜けずダラダラしてました・・・
日記を溜めれば溜めるほど書けなくなります。
日記だけでなくありとあらゆることをサボっていました;
サボってやることが溜まって溜まって身動きとれなくなっていた感じ。
アイロン掛けも1週間分をまとめて日曜日にしてて余計ウンザリを繰り返し。
でも、今日やっとこさブログに手をつけることが出来ました♪
サボっていたこの間、ほぼ毎日、石川河川敷に散歩に行ってました。
そして、えんえんと苦手な「フセ」その他の練習。
毎日練習してるんだけどいまだに、ちゃんと出来ないんですよねぇ
画像ではフセしているけど、実際は胸まで地面につけられない、だんだんと上体があがって「スワレ」の姿勢になってくる。
コマンドも何回もかけて、ようやくします;
それでも、練習し初めより、少々マシにはなってきているんだけど…もっともっと頑張らないとダメなのね。
石川河川敷で何度かお会いしてお友達になったワンちゃんがいます。
ポメラニアンの「タッチ」君、2歳の男の子、とぉ~っても人懐こく、チャムのことも見つけると大喜びで待っててくれます
ボーダーコリーの「ロッキー」君。
人懐こくて、とても賢い男の子、タッチ君と同じ2歳です。
ロッキー君のママさんとはいきなり話がはずんで、翌週には一緒にドッグカフェに行ってしまいました
ロッキー君、ママさんその節はありがとうございました^^
また是非、ご一緒してくださ~い
溜めていた日記、パート2に続きます
実は先月またしてもPCが故障して修理に3週間もかかってしまって。
(今年度3回目の修理ですよ~長期保証つけておいて本当によかったです)
PC戻ってきたのちもサボり癖が抜けずダラダラしてました・・・
日記を溜めれば溜めるほど書けなくなります。
日記だけでなくありとあらゆることをサボっていました;
サボってやることが溜まって溜まって身動きとれなくなっていた感じ。
アイロン掛けも1週間分をまとめて日曜日にしてて余計ウンザリを繰り返し。
でも、今日やっとこさブログに手をつけることが出来ました♪
サボっていたこの間、ほぼ毎日、石川河川敷に散歩に行ってました。
そして、えんえんと苦手な「フセ」その他の練習。
毎日練習してるんだけどいまだに、ちゃんと出来ないんですよねぇ
画像ではフセしているけど、実際は胸まで地面につけられない、だんだんと上体があがって「スワレ」の姿勢になってくる。
コマンドも何回もかけて、ようやくします;
それでも、練習し初めより、少々マシにはなってきているんだけど…もっともっと頑張らないとダメなのね。
石川河川敷で何度かお会いしてお友達になったワンちゃんがいます。
ポメラニアンの「タッチ」君、2歳の男の子、とぉ~っても人懐こく、チャムのことも見つけると大喜びで待っててくれます
ボーダーコリーの「ロッキー」君。
人懐こくて、とても賢い男の子、タッチ君と同じ2歳です。
ロッキー君のママさんとはいきなり話がはずんで、翌週には一緒にドッグカフェに行ってしまいました
ロッキー君、ママさんその節はありがとうございました^^
また是非、ご一緒してくださ~い
溜めていた日記、パート2に続きます
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アニマルレスキュー・アニマルライツ関係
プロフィール
HN:
チャムまま
性別:
非公開
趣味:
動物 FFⅦ 犬服作り
自己紹介:
Chum(チャム)2005年11月18日出生。
3月29日、某ペットショップにて私と娘に出会い、N家に迎えられる。
ウチにはほかに猫のだんちゃん(1991生まれ)、ブルーボタンインコのインコ(2002年生まれ)、オカメインコのポポ(2003年生まれ)、ジャンガリアンハムスター、金魚2匹がいます♪
リンクはフリーではありません。
当方の了解なしにリンクはしないでください。
3月29日、某ペットショップにて私と娘に出会い、N家に迎えられる。
ウチにはほかに猫のだんちゃん(1991生まれ)、ブルーボタンインコのインコ(2002年生まれ)、オカメインコのポポ(2003年生まれ)、ジャンガリアンハムスター、金魚2匹がいます♪
リンクはフリーではありません。
当方の了解なしにリンクはしないでください。
最新記事
(04/29)
(01/22)
(01/22)
(09/18)
(09/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア