2005年11月生まれのミニピン・チャム(♀)とその周辺の出来事を書きます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、ロッキー君のママさんから聞いた話。
道の駅『あすかてくるで』が犬禁止になったそうだ。
『あすかてくるで』は2007年6月にオープン。
広場や遊歩道、屋根つきの休憩所、バーベキュースペース、アスレチック系の遊具がある。
土日の午前中は駐車場待ちの車が道にあふれる位の人気スポット。
私もお気に入りで、時々チャムを連れて行ってた。
ところが、犬連れのマナーがとても悪いとのことでつい最近、この措置となったそう。
(え、先週、私行ったばかり…そうか!その日は定休日だったのでお咎めナシだったのか)
マナー違反と言えば、放置糞が代表格だが、『あすかてくるで』では、子供が滑り台で滑って着地したところに犬の糞が…ということがあったそう。
また、大型犬をわざわざ放しに来る人がいたとも。
なんでそんなことをするのか…。
腹立たしい限り。
犬OKのところが犬禁止になる、こういうことは聞くけど身近に起こったのは初めてだ。
犬禁止を現在検討中の施設もあるそう。
この間、チャムがハチに刺された『蜻蛉池公園』でも、大型犬数匹(4匹だったかな?)をしょっちゅう放しに来る人がいるって、管理の方が話していた。
マナー、公共心、道徳心の欠けた自分勝手な輩はビックリするほどいる。
信号待ちのとき、道路脇を見ると大量の空き缶やレジ袋に入ったゴミが散乱している。
動物の遺棄、虐待もそうだ、一見ゴミの不法投棄とは違うようで根幹は同じと思う。
書き出したらキリがない。
他のモノ(者・物)に迷惑をかけない、思いやりを持って接するということが出来るイキモノが「人間」なんじゃないの?
それが出来ない輩が多過ぎる。
「お前らが人間として存在する価値はない!って心底思う。
私も欠陥だらけで人間辞めたくなるけども。
河川敷に生えている植物、ナスの花に似ているなぁ~、なんだろ?
道の駅『あすかてくるで』が犬禁止になったそうだ。
『あすかてくるで』は2007年6月にオープン。
広場や遊歩道、屋根つきの休憩所、バーベキュースペース、アスレチック系の遊具がある。
土日の午前中は駐車場待ちの車が道にあふれる位の人気スポット。
私もお気に入りで、時々チャムを連れて行ってた。
ところが、犬連れのマナーがとても悪いとのことでつい最近、この措置となったそう。
(え、先週、私行ったばかり…そうか!その日は定休日だったのでお咎めナシだったのか)
マナー違反と言えば、放置糞が代表格だが、『あすかてくるで』では、子供が滑り台で滑って着地したところに犬の糞が…ということがあったそう。
また、大型犬をわざわざ放しに来る人がいたとも。
なんでそんなことをするのか…。
腹立たしい限り。
犬OKのところが犬禁止になる、こういうことは聞くけど身近に起こったのは初めてだ。
犬禁止を現在検討中の施設もあるそう。
この間、チャムがハチに刺された『蜻蛉池公園』でも、大型犬数匹(4匹だったかな?)をしょっちゅう放しに来る人がいるって、管理の方が話していた。
マナー、公共心、道徳心の欠けた自分勝手な輩はビックリするほどいる。
信号待ちのとき、道路脇を見ると大量の空き缶やレジ袋に入ったゴミが散乱している。
動物の遺棄、虐待もそうだ、一見ゴミの不法投棄とは違うようで根幹は同じと思う。
書き出したらキリがない。
他のモノ(者・物)に迷惑をかけない、思いやりを持って接するということが出来るイキモノが「人間」なんじゃないの?
それが出来ない輩が多過ぎる。
「お前らが人間として存在する価値はない!って心底思う。
私も欠陥だらけで人間辞めたくなるけども。
河川敷に生えている植物、ナスの花に似ているなぁ~、なんだろ?
PR
10年くらい前、『セントポーリア』という植物にハマっていました。
室内で栽培・観賞する植物です。
葉挿しで割合簡単に殖やすことが出来るので当時、鉢がずい分増えました。
が、引越しを機に全て実家の母に押し付けてしまいました。
が!
大阪に、この植物の専門店があることをふと思い出しました。
ハマっていた頃、一度訪ねたことのあるお店…
どうなっているかな…
調べたら閉店などはしていなかったので思い切って行ってみることにしました。
で…結果3鉢もお迎えしてしまいました^^
もうハマるのはよそうと思っていたので、買っても1~2鉢までにするつもりでした。
お店の温室の中の膨大な量のセントポーリアの中から「とりあえず…」と、気になる鉢を抜いて置いておいたら店主さんが、さっさと包んでくれちゃったんです^^;
ま、3鉢くらいならいっか♪
その日、お迎えしたセントポーリアたち。
『クリスヘン トレイル』
『ボブ セルビン』
『パーソンズ ナディン』
枯らさないように頑張ります。
そして、もう一つ再開した趣味、熱帯魚。
これは『ベタ』という魚。
熱帯魚も引越し前に実家に押し付けたんです;
引越し後、金魚すくいの金魚を2匹前後飼ってきましたが、昨年から「ベタ」に手を出してしまいました^^;
でも、ベタも3匹くらいまでにとどめるつもり。
長期留守(帰省)をするときに困るから。
猫とか犬のホテルはあるけど魚のホテルなんてないもんねぇ^^;
やっぱり同行だな(笑)
おととい、河川公園で、ロッキー君とまた会っちゃいました♪
暑かったので、飼い主たちは日陰でおしゃべりしてほとんどの時間を過ごしました^^
きのうは久しぶりに「タッチ」君に会いました♪
相変わらず、熱烈歓迎のタッチ君、だけど逃げ腰のチャム;
カットしたそうで、男の子だけど可愛いリボンつけてもらっていました^-^
室内で栽培・観賞する植物です。
葉挿しで割合簡単に殖やすことが出来るので当時、鉢がずい分増えました。
が、引越しを機に全て実家の母に押し付けてしまいました。
が!
大阪に、この植物の専門店があることをふと思い出しました。
ハマっていた頃、一度訪ねたことのあるお店…
どうなっているかな…
調べたら閉店などはしていなかったので思い切って行ってみることにしました。
で…結果3鉢もお迎えしてしまいました^^
もうハマるのはよそうと思っていたので、買っても1~2鉢までにするつもりでした。
お店の温室の中の膨大な量のセントポーリアの中から「とりあえず…」と、気になる鉢を抜いて置いておいたら店主さんが、さっさと包んでくれちゃったんです^^;
ま、3鉢くらいならいっか♪
その日、お迎えしたセントポーリアたち。
『クリスヘン トレイル』
『ボブ セルビン』
『パーソンズ ナディン』
枯らさないように頑張ります。
そして、もう一つ再開した趣味、熱帯魚。
これは『ベタ』という魚。
熱帯魚も引越し前に実家に押し付けたんです;
引越し後、金魚すくいの金魚を2匹前後飼ってきましたが、昨年から「ベタ」に手を出してしまいました^^;
でも、ベタも3匹くらいまでにとどめるつもり。
長期留守(帰省)をするときに困るから。
猫とか犬のホテルはあるけど魚のホテルなんてないもんねぇ^^;
やっぱり同行だな(笑)
おととい、河川公園で、ロッキー君とまた会っちゃいました♪
暑かったので、飼い主たちは日陰でおしゃべりしてほとんどの時間を過ごしました^^
きのうは久しぶりに「タッチ」君に会いました♪
相変わらず、熱烈歓迎のタッチ君、だけど逃げ腰のチャム;
カットしたそうで、男の子だけど可愛いリボンつけてもらっていました^-^
先週の日記のまとめみたいな。
もはや、これは日記とは呼べないな。。。
いつもの河川敷公園、先に来ていたロッキー君と合流しました^^
ロッキー君はボールとディスクが大好き
私にも「投げて~」とせがんでくるのがカワイイのです
なんかすごいお顔が撮れました
2匹はベンチの陰で涼みます^^
場所と日付変わって、ここは海ふれのドッグラン。
暑いせいか貸切。
何を思ってか、狂ったように走るチャム、非常~に珍しい現象。
でもって飛行チャム画像が撮れた!やったぁ~
ドッグランの外のほうが好きなチャム。
だけどランの外ではノーリードに出来ないからねぇ~(お約束)
レンゲやシロツメ草って開花期間が長いね。
このお花、名前がわからないです。
またまた場所と日付変わって…
ここのとこ、このように石川の水量が激減してます。
場所によっては歩いて対岸に渡れるところも。
上流のほうで堰きとめたりしているのかな?
ミツバチがサイドミラーに^^
ミツバチ、最近よく見るなぁ~。
チャムのステッカーを作って頂きました♪
フォントとかいい感じでしょ^^
思っていたよりビッグサイズでビックリでした。
貼るのにすこ~し失敗してしまいました
もはや、これは日記とは呼べないな。。。
いつもの河川敷公園、先に来ていたロッキー君と合流しました^^
ロッキー君はボールとディスクが大好き
私にも「投げて~」とせがんでくるのがカワイイのです
なんかすごいお顔が撮れました
2匹はベンチの陰で涼みます^^
場所と日付変わって、ここは海ふれのドッグラン。
暑いせいか貸切。
何を思ってか、狂ったように走るチャム、非常~に珍しい現象。
でもって飛行チャム画像が撮れた!やったぁ~
ドッグランの外のほうが好きなチャム。
だけどランの外ではノーリードに出来ないからねぇ~(お約束)
レンゲやシロツメ草って開花期間が長いね。
このお花、名前がわからないです。
またまた場所と日付変わって…
ここのとこ、このように石川の水量が激減してます。
場所によっては歩いて対岸に渡れるところも。
上流のほうで堰きとめたりしているのかな?
ミツバチがサイドミラーに^^
ミツバチ、最近よく見るなぁ~。
チャムのステッカーを作って頂きました♪
フォントとかいい感じでしょ^^
思っていたよりビッグサイズでビックリでした。
貼るのにすこ~し失敗してしまいました
日記にするまでもないみたいな。
画像置き場?
石川河川敷散歩です。
ナデシコに似た花を発見。
実物はもっと小さくて花の直径は1cm未満です。
私の部屋に出現したクモ。
色がなんとシルバー、光があたるとギラギラと眩しいくらい、こんなの見たの初めて!
名前を調べたら…『ギンメッキゴミグモ』
ギンメッキはわかるけど「ゴミ」って。。。
後日、また娘がこのクモを見たと言ってました。
予定もないけど、やっぱりバルサン焚けないね。
参考 http://maboroshinomori.cocolog-nifty.com/photo/2007/07/post_b186.html
私の好きな「ホーチキ」のCM、新しいバージョンのを最近よくやっている。
うちと同じインコにお願いされて心が揺れています。
購入を真剣に考えています(笑)
お暇な人は ↓ クリック!
ホーチキ TV-CM カゴの鳥シリーズ「カゴの鳥+赤ちゃん」編
ちなみにこれがウチの「インコ」(ブルーボタンインコ)。
甘噛みしかしない甘えっ子^^
画像置き場?
石川河川敷散歩です。
ナデシコに似た花を発見。
実物はもっと小さくて花の直径は1cm未満です。
私の部屋に出現したクモ。
色がなんとシルバー、光があたるとギラギラと眩しいくらい、こんなの見たの初めて!
名前を調べたら…『ギンメッキゴミグモ』
ギンメッキはわかるけど「ゴミ」って。。。
後日、また娘がこのクモを見たと言ってました。
予定もないけど、やっぱりバルサン焚けないね。
参考 http://maboroshinomori.cocolog-nifty.com/photo/2007/07/post_b186.html
私の好きな「ホーチキ」のCM、新しいバージョンのを最近よくやっている。
うちと同じインコにお願いされて心が揺れています。
購入を真剣に考えています(笑)
お暇な人は ↓ クリック!
ホーチキ TV-CM カゴの鳥シリーズ「カゴの鳥+赤ちゃん」編
ちなみにこれがウチの「インコ」(ブルーボタンインコ)。
甘噛みしかしない甘えっ子^^
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アニマルレスキュー・アニマルライツ関係
プロフィール
HN:
チャムまま
性別:
非公開
趣味:
動物 FFⅦ 犬服作り
自己紹介:
Chum(チャム)2005年11月18日出生。
3月29日、某ペットショップにて私と娘に出会い、N家に迎えられる。
ウチにはほかに猫のだんちゃん(1991生まれ)、ブルーボタンインコのインコ(2002年生まれ)、オカメインコのポポ(2003年生まれ)、ジャンガリアンハムスター、金魚2匹がいます♪
リンクはフリーではありません。
当方の了解なしにリンクはしないでください。
3月29日、某ペットショップにて私と娘に出会い、N家に迎えられる。
ウチにはほかに猫のだんちゃん(1991生まれ)、ブルーボタンインコのインコ(2002年生まれ)、オカメインコのポポ(2003年生まれ)、ジャンガリアンハムスター、金魚2匹がいます♪
リンクはフリーではありません。
当方の了解なしにリンクはしないでください。
最新記事
(04/29)
(01/22)
(01/22)
(09/18)
(09/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア