2005年11月生まれのミニピン・チャム(♀)とその周辺の出来事を書きます
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
夏休みの間、チャムの散歩は近所の【近つ飛鳥】に行っていました。
山の中のハイキングコースのようなところなので木陰がいっぱいで助かるのです^^
この公園の建築物の設計は「安藤忠雄」氏。
私はさっぱりわからないのですが有名な建築士だそうです。
言われてみれば、田舎の公園に似つかわしくない(?)近代的でオシャレなデザインだなぁ~。
側溝の中に、唐突にザリガニがいましたっ
威嚇するザリガニ、チャム、怖くないのかなぁ。
シオカラトンボみたいです。
「みたい」というのは…私がずっと住んでいた千葉で見たシオカラトンボと少し違うんで最初こっちでこのトンボ見たとき違う種類だと思ったんです。
生息地域によって柄が違うってことなんですかね。
トンボの近く、クヌギの木に昆虫がワラワラたかってました…。
よく見たら、誰かが木に傷をつけて樹液が沢山でるようにしているんです、何箇所かこのように傷がついてたんですよ、昆虫採集のためだと思いますがちょっと興醒めしちゃいました;
ザリガニのいた側溝近く、翌日にはカメがいました~。
このカメさん、全体的に汚れとかなく綺麗なんですよ、もしかして捨てられた?
ザリガニももしかして…
飼っていた生き物を捨てることはイケナイこと、ましてやこのような外来種を野に放すことは生態系破壊につながるので特にいけないと言われています。
だけど生き物本人にとっては、ここは環境いいし人間に飼われているよりずっと幸せなんじゃないかなぁ~と思ってしまうのです。
え~、これは捨て蛇ではないでしょうね^^
その辺でよく見られる種類のヘビ。
最初、近所で生きているヘビに遭遇したときはすごく驚いたのですが、最近はすっかり慣れてしまいました^^
(この辺りにはマムシも出るそうで…マムシは勘弁~)
奇遇!!
隣の車、ナンバーが酷似してる、車のメーカーも同じだし、思わず写真撮っちゃいました。
山の中のハイキングコースのようなところなので木陰がいっぱいで助かるのです^^
この公園の建築物の設計は「安藤忠雄」氏。
私はさっぱりわからないのですが有名な建築士だそうです。
言われてみれば、田舎の公園に似つかわしくない(?)近代的でオシャレなデザインだなぁ~。
側溝の中に、唐突にザリガニがいましたっ
威嚇するザリガニ、チャム、怖くないのかなぁ。
シオカラトンボみたいです。
「みたい」というのは…私がずっと住んでいた千葉で見たシオカラトンボと少し違うんで最初こっちでこのトンボ見たとき違う種類だと思ったんです。
生息地域によって柄が違うってことなんですかね。
トンボの近く、クヌギの木に昆虫がワラワラたかってました…。
よく見たら、誰かが木に傷をつけて樹液が沢山でるようにしているんです、何箇所かこのように傷がついてたんですよ、昆虫採集のためだと思いますがちょっと興醒めしちゃいました;
ザリガニのいた側溝近く、翌日にはカメがいました~。
このカメさん、全体的に汚れとかなく綺麗なんですよ、もしかして捨てられた?
ザリガニももしかして…
飼っていた生き物を捨てることはイケナイこと、ましてやこのような外来種を野に放すことは生態系破壊につながるので特にいけないと言われています。
だけど生き物本人にとっては、ここは環境いいし人間に飼われているよりずっと幸せなんじゃないかなぁ~と思ってしまうのです。
え~、これは捨て蛇ではないでしょうね^^
その辺でよく見られる種類のヘビ。
最初、近所で生きているヘビに遭遇したときはすごく驚いたのですが、最近はすっかり慣れてしまいました^^
(この辺りにはマムシも出るそうで…マムシは勘弁~)
奇遇!!
隣の車、ナンバーが酷似してる、車のメーカーも同じだし、思わず写真撮っちゃいました。
PR
お久しぶりです…多忙だったとか特に理由なく…ハイ、サボり癖発動し
てました(汗)(私もチャムも元気です^^)
そして…夏休み最後の日、それもこの時間から溜めていた宿題(ブログの更新)をするヤツって…。
と、とりあえず、更新行きますっ。
まずは7月末あたりの画像。
別に珍しくないカミキリムシ(でも大きい)の画像です^^
珍しくないんだけど、こういうの見つけると嬉しく、興奮してしまいます~^^
次!8月1日は恒例、PLの花火大会!
うちは花火会場から少々遠いですが、自宅からかろうじて見れます。
花火の撮影は素人には難しいんだけど(それもコンデジで三脚ナシで!)娘が頑張って撮影してくれたのアップします。
この画像見た瞬間思った「これ、動物の顔みたい」。
闇に赤く光る二つの目…
すごい数の花火が一斉に。
真っ赤な大きな花火。
縮れ麺みたいで、そして綺麗な緑と赤の火、写真で見て面白~いと思いました。
肉眼で見るのが一番とは思うけど、こういうのがわかるのは写真ならでは♪
こ、これは「メテオ!?」
意外に短い時間で終わってしまいました、45分くらいだったかな?
フィナーレの「ナイヤガラ」はやはり圧倒的でした。
夜空が、昼間のごとく明るくなるんですよー。
PLの花火は日本一らしいです。
だからと言って、私はこの花火を毎年楽しみにしているわけではないのですが(もう年寄りなので冷めてます^^;)とりあえず、時間になったら外に出て鑑賞です。
本当はもっと近くで見てみたいと思いますが(だったら花火も楽しみです)、すごい人出なのは容易に想像できるし、花火スポットもきっと前の晩あたりから場所取りしないとダメなんでしょうね。
てました(汗)(私もチャムも元気です^^)
そして…夏休み最後の日、それもこの時間から溜めていた宿題(ブログの更新)をするヤツって…。
と、とりあえず、更新行きますっ。
まずは7月末あたりの画像。
別に珍しくないカミキリムシ(でも大きい)の画像です^^
珍しくないんだけど、こういうの見つけると嬉しく、興奮してしまいます~^^
次!8月1日は恒例、PLの花火大会!
うちは花火会場から少々遠いですが、自宅からかろうじて見れます。
花火の撮影は素人には難しいんだけど(それもコンデジで三脚ナシで!)娘が頑張って撮影してくれたのアップします。
この画像見た瞬間思った「これ、動物の顔みたい」。
闇に赤く光る二つの目…
すごい数の花火が一斉に。
真っ赤な大きな花火。
縮れ麺みたいで、そして綺麗な緑と赤の火、写真で見て面白~いと思いました。
肉眼で見るのが一番とは思うけど、こういうのがわかるのは写真ならでは♪
こ、これは「メテオ!?」
意外に短い時間で終わってしまいました、45分くらいだったかな?
フィナーレの「ナイヤガラ」はやはり圧倒的でした。
夜空が、昼間のごとく明るくなるんですよー。
PLの花火は日本一らしいです。
だからと言って、私はこの花火を毎年楽しみにしているわけではないのですが(もう年寄りなので冷めてます^^;)とりあえず、時間になったら外に出て鑑賞です。
本当はもっと近くで見てみたいと思いますが(だったら花火も楽しみです)、すごい人出なのは容易に想像できるし、花火スポットもきっと前の晩あたりから場所取りしないとダメなんでしょうね。
またもや更新サボってました。
夏バテしたのか、先週は結構ヘバっていました…(今週は復活!)
日記の更新がないのはいつものことだけど^^;
インコを出したら、ハムちゃんが…^^
先週のある朝の風景。
暑いのにフトンかぶっているよ…
暑いけど、習慣で散歩にでかけるのですが…暑すぎるので30分くらいでそそくさと退散
ここは小魚がいるスポット、チャム、いつものように興奮して水の中へ…。
水田です、浮き草ビッシリ!
浮き草のジュウタンの上にアマガエルがた~くさん乗っているんですよ~♪
公園一周して田んぼでウダウダ遊んで帰ろうとしたらメグちゃんが来ました♪
メグちゃんもチャムも暑そう~。
ゆうべ、ベランダから洗濯物とりこもうとしたら、セミが飛び込んできました、ビックリ!
しばらく、私の部屋で遊んでもらいました^^
前回の日記に書きましたが、今、動物実験をしていないメーカーの石鹸、洗剤、化粧品について、あれこれ調べています。
んで、とうとう買いました【LUSH】の石鹸
いい匂いなので1つパッケージ開けて部屋に置いてます。(だけど思ったほど匂わないなぁ)
使うのが楽しみです。
夏バテしたのか、先週は結構ヘバっていました…(今週は復活!)
日記の更新がないのはいつものことだけど^^;
インコを出したら、ハムちゃんが…^^
先週のある朝の風景。
暑いのにフトンかぶっているよ…
暑いけど、習慣で散歩にでかけるのですが…暑すぎるので30分くらいでそそくさと退散
ここは小魚がいるスポット、チャム、いつものように興奮して水の中へ…。
水田です、浮き草ビッシリ!
浮き草のジュウタンの上にアマガエルがた~くさん乗っているんですよ~♪
公園一周して田んぼでウダウダ遊んで帰ろうとしたらメグちゃんが来ました♪
メグちゃんもチャムも暑そう~。
ゆうべ、ベランダから洗濯物とりこもうとしたら、セミが飛び込んできました、ビックリ!
しばらく、私の部屋で遊んでもらいました^^
前回の日記に書きましたが、今、動物実験をしていないメーカーの石鹸、洗剤、化粧品について、あれこれ調べています。
んで、とうとう買いました【LUSH】の石鹸
いい匂いなので1つパッケージ開けて部屋に置いてます。(だけど思ったほど匂わないなぁ)
使うのが楽しみです。
★その1★
何気なくクリックしたミニピンブリーダーのサイト集みて愕然。
http://www.dogoo.com/cgi/wssn/wssn_sdg.cgi?category=32pinsha
画像載せようか迷ったけどなんかマズいかしら?って思って、とりあえずURLだけ貼り付け。
(ですが期間限定で公開)
これがミニピン!?ありえん・・・。
どうしてこういう色が出てくるの?
私は遺伝学的なことはまったくわからないけど、レアカラーだと高く売れるからと、無茶な交配してるに違いない!と私の中では決定。
値段のせいかもう半年過ぎているのに売れ残っているコいる・・・(画像3枚目のコ)
このコの行く末がすごく心配です
★その2★
私は、動物実験に反対の考えなので、これまで化粧品は動物実験をしていないメーカーに少々拘って選んでいたのですが、ふと、日用品などでも出来る限り、そういうのに切り替えようと思い立ちました。
私は化粧品は【ORBIS(オルビス)】というところのを使っています、動物実験はしていないとあったので、安心&満足していたのですが・・・。
『2006年、オルビスはポーラと合併、ポーラは動物実験をしている企業なので、オルビスは、もはや動物実験をしていない企業とは言えない』だって。
え~、ショック
3年も知らずに使っていたなんて・・・愕然・・・
今のこのご時勢、普通とか常識と思っていたことがいとも簡単に崩れ去る。
常に新しい流れをゲットできるようアンテナを張り巡らして置かないとダメですね。
調べてみたら、ウチで普段使っている洗剤(洗濯、台所)、歯磨き粉、漂白剤、み~んな、動物実験をしている大手メーカーのものでした…ショック。
動物実験イヤだと思っていたくせに、どうして今までこんなにも無頓着だったのだろう…
これまで、普段使いの消耗品はとにかく安いのが一番と思っていたのですが、この考えはやめます、多少高くなるけど、これからは動物と環境に優しい企業のものを選んでいきたいです。
**************************************
【ちゃ太郎】ブログのクリックお願いです。
現在、10位以降に下がってしまいました;
どうぞ応援、宜しくお願いします。
ちゃ太郎のしあわせ探し
ブログ記事、下の方の
『犬ブログ 里親募集』のトコ、クリックお願いします。
何気なくクリックしたミニピンブリーダーのサイト集みて愕然。
http://www.dogoo.com/cgi/wssn/wssn_sdg.cgi?category=32pinsha
画像載せようか迷ったけどなんかマズいかしら?って思って、とりあえずURLだけ貼り付け。
(ですが期間限定で公開)
これがミニピン!?ありえん・・・。
どうしてこういう色が出てくるの?
私は遺伝学的なことはまったくわからないけど、レアカラーだと高く売れるからと、無茶な交配してるに違いない!と私の中では決定。
値段のせいかもう半年過ぎているのに売れ残っているコいる・・・(画像3枚目のコ)
このコの行く末がすごく心配です
★その2★
私は、動物実験に反対の考えなので、これまで化粧品は動物実験をしていないメーカーに少々拘って選んでいたのですが、ふと、日用品などでも出来る限り、そういうのに切り替えようと思い立ちました。
私は化粧品は【ORBIS(オルビス)】というところのを使っています、動物実験はしていないとあったので、安心&満足していたのですが・・・。
『2006年、オルビスはポーラと合併、ポーラは動物実験をしている企業なので、オルビスは、もはや動物実験をしていない企業とは言えない』だって。
え~、ショック
3年も知らずに使っていたなんて・・・愕然・・・
今のこのご時勢、普通とか常識と思っていたことがいとも簡単に崩れ去る。
常に新しい流れをゲットできるようアンテナを張り巡らして置かないとダメですね。
調べてみたら、ウチで普段使っている洗剤(洗濯、台所)、歯磨き粉、漂白剤、み~んな、動物実験をしている大手メーカーのものでした…ショック。
動物実験イヤだと思っていたくせに、どうして今までこんなにも無頓着だったのだろう…
これまで、普段使いの消耗品はとにかく安いのが一番と思っていたのですが、この考えはやめます、多少高くなるけど、これからは動物と環境に優しい企業のものを選んでいきたいです。
**************************************
【ちゃ太郎】ブログのクリックお願いです。
現在、10位以降に下がってしまいました;
どうぞ応援、宜しくお願いします。
ちゃ太郎のしあわせ探し
ブログ記事、下の方の
『犬ブログ 里親募集』のトコ、クリックお願いします。
前回の日記から5日も経ってしまった…。
前回、エビ、稚魚いたところ、翌日また見に行ったら(網持って・・・^^;)ガーン、晩の雨で増水してました~。
チャムの先、カメが~、なぜか逃げない。
ロッキー君が来たので一緒にお散歩~♪
流木に反応、キョーミあるけど怖い~なチャム(笑)
7月4日(土)の画像。
某所で、川トンボ?名前わからないのですが、黒い羽のトンボが大量にいる場所を発見!
川辺で日陰のところですがこんなに沢山いるところ、初めて!
7月5日(日)の散歩画像。
またまたカメさんに遭遇、このカメも逃げないんですよ。
このカメもかなり大きい、持つとズッシリ重い。
お顔のドアップ、怒って威嚇してます、ゴメンネ。
あーーー!ネジバナ発見。
今年初です、私、この花、大好きなんです。
初めてみるちょっとかわいい甲虫、あとで名前調べようと思って撮影。(名前はまだ不明)
砂浜になにかの足跡、かなり大きい、アオサギのかな~?
今日(7月6日)のお散歩画像。
今日はめちゃくちゃ蒸し暑くて参った~。
日陰でも「暑いよ~」な3匹。
前回、エビ、稚魚いたところ、翌日また見に行ったら(網持って・・・^^;)ガーン、晩の雨で増水してました~。
チャムの先、カメが~、なぜか逃げない。
ロッキー君が来たので一緒にお散歩~♪
流木に反応、キョーミあるけど怖い~なチャム(笑)
7月4日(土)の画像。
某所で、川トンボ?名前わからないのですが、黒い羽のトンボが大量にいる場所を発見!
川辺で日陰のところですがこんなに沢山いるところ、初めて!
7月5日(日)の散歩画像。
またまたカメさんに遭遇、このカメも逃げないんですよ。
このカメもかなり大きい、持つとズッシリ重い。
お顔のドアップ、怒って威嚇してます、ゴメンネ。
あーーー!ネジバナ発見。
今年初です、私、この花、大好きなんです。
初めてみるちょっとかわいい甲虫、あとで名前調べようと思って撮影。(名前はまだ不明)
砂浜になにかの足跡、かなり大きい、アオサギのかな~?
今日(7月6日)のお散歩画像。
今日はめちゃくちゃ蒸し暑くて参った~。
日陰でも「暑いよ~」な3匹。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
アニマルレスキュー・アニマルライツ関係
プロフィール
HN:
チャムまま
性別:
非公開
趣味:
動物 FFⅦ 犬服作り
自己紹介:
Chum(チャム)2005年11月18日出生。
3月29日、某ペットショップにて私と娘に出会い、N家に迎えられる。
ウチにはほかに猫のだんちゃん(1991生まれ)、ブルーボタンインコのインコ(2002年生まれ)、オカメインコのポポ(2003年生まれ)、ジャンガリアンハムスター、金魚2匹がいます♪
リンクはフリーではありません。
当方の了解なしにリンクはしないでください。
3月29日、某ペットショップにて私と娘に出会い、N家に迎えられる。
ウチにはほかに猫のだんちゃん(1991生まれ)、ブルーボタンインコのインコ(2002年生まれ)、オカメインコのポポ(2003年生まれ)、ジャンガリアンハムスター、金魚2匹がいます♪
リンクはフリーではありません。
当方の了解なしにリンクはしないでください。
最新記事
(04/29)
(01/22)
(01/22)
(09/18)
(09/15)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
フリーエリア